光回線の一番最適な選び方

光回線のいろは

ソフトバンク光

ソフトバンクのあんしん乗り換えキャンペーンのまとめ!

投稿日:

ソフトバンクの目玉キャンペーンである「ソフトバンク あんしん乗り換えキャンペーン」。

他社光回線から乗り換えた際にかかる費用を、最大10万円まで還元してくれるというかなりお得なサービスです。

しかし、私がこのキャンペーンを利用する際に、

  • キャンペーンの適用条件は?
  • キャッシュバックの対象は?
  • キャッシュバックはいつもらえるのか?

など、疑問を持ちながらこの申請を進めていったので同じような悩みを持っている方も多いかと思います。

今回は、そのような疑問を対象にしたソフトバンク光の「あんしん乗り換えキャンペーン」についてわかりやすくまとめました!

この記事を読むのにおすすめな方

  • ソフトバンク光の契約を検討している方
  • あんしん乗り換えキャンペーンを利用しようと思っている方

あんしん乗り換えキャンペーンについて

公式HPの解説は以下の通り。

新たにSoftBank 光/SoftBank Airにお申し込みいただいた方に、インターネット乗り換え時の他社への違約金・撤去工事費を満額還元いたします。

参考:http://www.softbank.jp/ybb/campaigns/list/anshin-norikae01/

新たに「ソフトバンク光」、「ソフトバンクAir」に乗り換える際に発生する、他社光回線・プロバイダの違約金や工事費残債を「最大100,000円」まで還元してくれるサービスです。

適用条件

公式HPに適用条件が書いていますが、簡単に書くと以下の3つ

  1. 2016年4月15日(金)以降に、ソフトバンク光/ソフトバンクAirに申し込み、180日以内に利用開始した方。
  2. 申し込み時に、他社プロバイダを利用している方。
  3. 利用開始から5ヶ月目の末日まで、以下の条件を満たした方。
    1. 他社プロバイダの解約金・工事費残債が記載された明細書を指定の宛先へ発送すること。
    2. ソフトバンク光/ソフトバンクAirを利用していること。
    3. 支払方法を登録していること。
    4. ちゃんとお金を払っていること。

つまり、「他社プロバイダから、ソフトバンク光/ソフトバンクAirに契約し、5ヶ月末日までに他社プロバイダの解約金などの明細書を送付し、ちゃんお金を払った方」が対象となります。

注意していただきたいのが、「支払い方法の登録」について。

クレジットカードなどの支払いを登録しなければ、「あんしん乗り換えキャンペーン」の適用範囲外になってしまいますので注意してください。

キャッシュバック対象・料金について

「あんしん乗り換えキャンペーン」のキャッシュバック対象となるのは、以下の通りです。

  • 回線撤去費用/解約費用
  • フレッツ光以外の工事費残債
  • 長期取引解約金/解除料金
  • テレビ撤去費用
  • 電話撤去費用 / アナログ電話復活工事
  • モバイルブロードバンド回線解除料金

基本的には、この「あんしん乗り換えキャンペーン」を利用する際は「回線の解約料金」と「工事費残債」を対象とする方が多いかと思います。

また、キャッシュバックの料金は、仮に解約に「17,000円」の費用が発生したとしても、「17,000円」キャッシュバックというわけではなく、「20,000円」キャッシュバックという切り上げ方式となっています。

これがかなりお得で、余分にお金を貰うことが出来るのです。

あんしん乗り換えキャンペーンのキャッシュバック早見表は以下の通りです。

違約金・撤去費用 合計 キャッシュバック金額
1~5,000円以下 [5,000円]
5,001円~10,000円以下 [10,000円]
10,001円~15,000円以下 [15,000円]
15,001円~20,000円以下 [20,000円]
20,001円~25,000円以下 [25,000円]
25,001円~30,000円以下 [30,000円]
30,001円~35,000円以下 [35,000円]
35,001円~40,000円以下 [40,000円]
40,001円~45,000円以下 [45,000円]
45,001円~50,000円以下 [50,000円]
50,001円~55,000円以下 [55,000円]
55,001円~60,000円以下 [60,000円]
60,001円~65,000円以下 [65,000円]
65,001円~70,000円以下 [70,000円]
70,001円~75,000円以下 [75,000円]
75,001円~80,000円以下 [80,000円]
80,001円~85,000円以下 [85,000円]
85,001円~90,000円以下 [90,000円]
90,001円~95,000円以下 [95,000円]
95,001円以上 [100,000円]

私が光ギガという光コラボを解約した際にかかった費用が「解約料金(9,975円)+工事費残債(18,900円)」で「28,875円」でした。このような場合、「あんしん乗り換えキャンペーン」で還元される金額は「30,000円」となります。

ですので、キャッシュバック対象の合計が「25,001円」など5,000で割った余りの数値が小さくなればなるほど得します。

また、キャッシュバックについては現金で銀行振込ではなく、「普通為替」という郵便局で現金と引き換えることができる券が送付されてきます。

キャッシュバックされる時期は?

キャッシュバックは、「あんしん乗り換えキャンペーン」の特典が確定した時点の翌月下旬に順次発送となります。

具体的に書くと、適用条件に「利用開始から5ヶ月目の末日まで、以下の条件を満たした方。」とありますので、6ヶ月目の下旬以降になってから順次発送となります

私を例に挙げると、

  1. 私がソフトバンク光を契約したのが、2016年12月上旬。
  2. 前プロバイダの「違約金・撤去工事費」の明細書が通知されたのが、2017年1月下旬。
  3. あんしん乗り換えキャンペーンの申請をしたのが、2017年2月上旬。
  4. あんしん乗り換えキャンペーンの還元金額が届くのが、2017年5月下旬以降より順次発送。

でしたので、ソフトバンク光を契約から「安心乗り換えキャンペーン」のキャッシュバックが届くまでは、契約日より6ヶ月~7ヶ月ほどかかります。

あんしん乗り換えキャンペーンの注意事項

「あんしん乗り換えキャンペーン」の注意事項は以下の通り。

  • 利用開始から5ヶ月末後までに、解約金等の明細書をソフトバンク指定宛先に送付すること。
  • 支払い方法を登録すること。
  • ソフトバンク光/ソフトバンクAirを継続利用し、料金をちゃんと支払うこと。
  • キャッシュバックが届くまでは、最短6ヶ月~7ヶ月をみること。

この4点を守れば、「あんしん乗り換えキャンペーン」のキャッシュバックは確実に受け取ることができます。

まとめ

キャッシュバックまで少し時間がかかってしまいますが、他社プロバイダの解約金や工事費残債まで還元してくれるサービスはなかなかありませんので是非利用してください。

このキャンペーンは公式キャンペーンですので、どの代理店を利用しても適用されます。

株式会社NEXTという、ソフトバンク光の代理店で契約すれば、さらに28,000円のキャッシュバックが受け取れますので是非利用してみてください。

最短2つの質問で最適な光回線がわかる!光回線診断!

光回線を選んでいて、「どれを選べば一番安いの?」、「一番キャッシュバックが貰えるのはどれなの?」、「一番回線速度が速いのはどれ?」悩んでいませんか?

  • 住んでいる場所によって最適な光回線は?
  • 戸建てとマンションの最適な光回線は?
  • ソフトバンクやau、ドコモを使っている場合はどの光回線を使えばいい?

これらの悩みは以下の診断で解決できますよ!!

Q1
住んでいる所は?

-ソフトバンク光

Copyright© 光回線のいろは , 2023 All Rights Reserved.